冬のおはなし会を開催しました

令和6年12月21日(土)に、親子読書会「わっこの会」のみなさんの協力により、「冬のおはなし会」を開催しました。
今回のおはなし会は、今年の夏に「子ども司書養成講座」に参加した小学生8人にもお手伝いしてもらい、大人20人、子ども12人の計32人の参加者のみなさんと、クリスマスの絵本や紙しばいなど、特別なプログラムを楽しみました。
後半の音楽劇『ごんぎつね』では、わっこの会のみなさんの美しい歌声とともにおはなしが語られ、会場が感動の雰囲気に包まれました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

当日のプログラム
①はじまりのあいさつ
②サンタ登場
③絵本『サンタさんはどうやってえんとつをおりるの?』 マック・バーネット∥文 ジョン・クラッセン∥絵 いちだいづみ∥訳
④紙しばい『ふたりのサンタ』 西内ミナミ∥脚本 むかいながまさ∥画
⑤パネルシアター『おだんごころころ』
⑥絵本『フライパンダ』 柴田ケイコ∥作
⑦紙しばい『おいしいとびらをとんとんとん』 土田義晴∥脚本・絵
⑧おはなし『あなのはなし』
⑨音楽劇『ごんぎつね』
⑩うた『お正月』
⑪おわりのあいさつ


市民図書館では、土曜・日曜に読み聞かせを行っています。ぜひお越しください!